2013年9月28日土曜日

沼津市 洋食 千楽 沼津北口店でランチ

沼津で午後からお仕事が有り、昼飯を駅周辺で食べたいなぁ〜
急に来ちゃったから下調べもしてないし…北口周辺で食べられそうな所は(p_-)
おおぉ!!! 12時前だというのに駅からすぐで人が並んでいるでいるお店が有るぞ!!!
今日はここに決めた

間口は狭そうですが2階席も有るらしく、5分もしないうちに席へと案内してくれました。 IMG_0358 メニューを見てみると、洋食屋さんらしいメニューが並んでいてどれも心をくすぐります。
席の周りを見渡してみると「どちらの部屋の方ですか?」と聞きたくなる位、お相撲さん体形の方々が多数来店していて、皆さん「カツハヤシ」をオーダーしています。しかもその体形に似つかわしくなく、並盛りを頼んでいます。
これはもしかして、がっつり大盛り系の美味しい食堂に運良く巡り合えたのか?!
IMG_0359 ( 」゚Д゚)」「私もカツハヤシお願いしま〜す」
カツが乗っていないハヤシライスとの差額が650円も有るからどんなお肉が来るのかな? 大きいのかな?超高級なお肉なのかな? なんて妄想を15分程膨らめているいたら…

来ましたカツハヤシ
IMG_0361 すげぇ〜ボリューム(゜ ゜;)
IMG_0362 肉の厚さが5cmは有るぞ(;°ロ°)
一口ルーを舐めてみると、甘さと酸っぱさが良いバランスで美味しいぞ(o^-')b しかもお肉はただ厚いだけでなく、噛めば柔らかくて肉汁が口の中に溢れ出してきます。
美味しぃ〜♪へ(^o^ヘ)(ノ^o^)ノ♪
お肉の大きさに隠れてしまっていますが、ライスの盛り具合が通常のお店の1.5倍はあるので、かなりのボリュームが有ります。女性の方は二人でシェアしても食べきれるかどうかの量だと思いますA^^;)

超高級レストランのハヤシライスとは違う、街角の洋食屋さんらしい味わい・店員さんの温かさ、そしてお店の雰囲気がとっても良い感じです。
行き当たりばったりで入ったお店でしたが、とっても良いお店に出会う事が出来ました。
他のメニューも食べてみたいな、ごちそうさまでしたm(_ _)m

2013年9月24日火曜日

南アルプス茶臼岳にハイキングに行って来ました。

静岡市民には身近でありながら、なかなか登る事が無い南アルプス。 9月最後の3連休で山小屋が営業を終えてしまうのと、週間天気予報が週末ずっと天気がよさそうなので、人生初の2,000m超えハイキングに行く事にしました。 3連休をフルに使い、聖岳登山道→聖平小屋で1泊→茶臼小屋で1泊→畑薙登山道を考えていましたが、初めてのアルプスなので、コースは無理をせず茶臼岳往復の1泊2日に設定。山小屋に泊まるのも初めてだし、楽しみだ(o^-')b 土曜日の朝6:45発のバスに間に合うように、金曜日の夜に畑薙臨時駐車場で車中泊。 DSCF4069 ずいぶん夜中に車がたくさん来るなぁ〜 朝起きてみたらびっくり!!!!! DSCF4070 井川の山奥に山形から広島まで全国各地から車が来てました。登山ブームってほんとだったんだなと改めて実感しましたA^^;) 井川観光協会のバスに乗せてもらい畑薙大吊橋前で降車。けど私しか降りません。何でかなぁ〜と思ったのですが、この先理由が分かります… DSCF4078 先に渡っている人がかなり小さく見えますが、吊橋はそれほど揺れないので、見た目ほどは怖く有りませんでした(o^-')b 吊橋を渡り終えたら、登山開始です┏( ・_・)┛ 最初の休憩場所である横窪沢小屋までの道のりですが、こんな箇所や DSCF4096 先日の台風で登山道が土砂で覆われていたり DSCF4095 こんな橋があったりと DSCF4080 登山初心者には「まじで?!」と声が出てしまう場所ばかり… 登山道の谷側の崖に落ちてしまったら100mは一気に転げ落ちてしまうだろうという箇所ばかりで気が抜けません。 しかも、ウソッコ小屋から横窪沢小屋までは急坂山と高原地図やハイキングガイドに記載して有り、周りの山にはそんな記載はありません。まぁ大丈夫だろうと思っていましたが、ほんとに急坂_| ̄|○ あまりの急坂に写真を撮る余裕すらありません DSCF4120 こんなカラフルなきのこにも出会いながら、最初の休憩場所横窪沢小屋になんとか到着。 DSCF4126 汗まみれのウェアを干しながら休憩です。急坂で体力は使い果たしてしまいましたが、行程のまだ半分しか来ていません… DSCF4134 これからあと3時間もまだ登るのかと思うとぼう然としてしまいますが、登らないと山小屋の温かい晩ご飯が食べられません。行動食は豊富に持ってきていますが、営業を終えた無人の山小屋に寂しく泊まりたくないですし、熊さんにも会いたくないので、覚悟を決めてハイキング再開。 ゴールの茶臼小屋へと登っていく途中、出会ったのは10人ほど。やっぱり南アルプスは北アルプスに比べて人気が無いんですね。 登山開始から6時間、やっと宿泊地の茶臼小屋に到着。長かった… DSCF4148 宿泊場所はこんな感じで、みんなで川の字に寝ます。 DSCF4179 茶臼小屋は水に恵まれているらしく、冷たいわき水でビールやリンゴが冷やして有りました。山のわき水はほんと美味しいです(o^-')b DSCF4165 茶臼小屋で休憩したら、目標の茶臼岳山頂を目指します┏( ・_・)┛ DSCF4185 山頂付近では紅葉がかなり進んでいました。 DSCF4193 500m進むのに20分もかかってしまいましたが、やっと茶臼岳山頂2,604mに到着。 DSCF4194 風も雲も無く、素晴らしい眺めです(o^-')b 登る前は山頂で感動するかな?と思っていましたが、登りの辛さと身体の疲労でグッタリです_| ̄|○ 16:30から晩ご飯です。そんな早く?と思われるかもしれませんが、朝4〜5時には山小屋を出発してハイキングをしている方ばかりなので、この時間が普通らしいです。 DSCF4227 2,000m超えの山小屋で刺し身を食べられるなんて思いもしませんでした。色々な食材を山頂まで運んでくれている方々に感謝しつつ、晩ご飯を頂きました。 ご飯を頂きながらお話を色々と伺ってみると、100名山全てを登頂されているベテランの方々でも茶臼岳の登りはかなりきついらしく、道も悪いそうです。バス停で私一人しか降りない理由がやっと分かりました。畑薙から茶臼岳は登るのではなく降りるのがメインルートなんですね… 山小屋に宿泊する皆さんは疲労困憊なので、18時には寝袋に入って寝始めます。私は極度の疲労でなかなか寝つけませんでしたが、いつの間にか寝ていたらしく、気がついたら朝3時過ぎでしたA^^;) 周りを見渡すと早い方はもう着替えていて出発していきます。夜空を見てみようかな〜と外へ出てみると… DSCF4233 うっひょ〜星ってこんなにたくさん有ったんだ!!! オリオン座の周辺にも星がたくさん光っていました。 DSCF4235 しっかり固定して撮影したつもりでしたが家のモニター見てみたらブレが。三脚持ってくれば良かった… 朝食は4:30から。 DSCF4241 皆さん準備万端で、朝食を済ませたら日の出前なのにどんどん出発していきます。 私は来た道を下るだけなので、のんびりスタート。山小屋の方から「今日は富士山から日の出が見られるよ」と教わっていたので、5:35の日の出を待っていると… DSCF4300 こんな快晴の日にご来光を拝めるなんて、ありがたやm(_ _)m 山小屋を出発して振り返ってみると、朝日に照らされた茶臼小屋の後ろに月が見えています。初めての南アルプス ハイキング。素晴らしい景色に恵まれて、ありがたいなぁ DSCF4308 下山は100名山全てを登頂されているベテランの方々とご一緒させて頂いたので、ストックを使った膝に負担のかからない下山の仕方を教えて頂きました。ストックを持っていない私に折れた木でストックを作って頂いたりと、本当に助かりました。 山小屋泊のハイキングをしてみて ・山小屋泊するベテランの荷物は厳選されていて、驚くほど荷物が少ない ・本には載っていない、山道具の選び方を教えてもらえた ・山の空気とわき水は、ほんと美味しい!!! ・他人事だと思っていた遭難は紙一重。過信は禁物 無事に帰宅できて良かった。素晴らしい方々に出会う事が出来て良かった。 ありがとうございましたm(_ _)m

2013年9月20日金曜日

静岡市葵区 河童土器屋でランチ

清水区草薙に有った事に海鮮丼を食べに何度か行った事がある河童土器屋。
2012年7月に葵区呉服町に移転して以来まだ一度も食べに来た事がなかったので、家族でランチを頂きに行って来ました。
DSCF4017 入り口には黄色のビニールテープで店名が書かれたメニューボードが有りました。
店内の雰囲気からするとかなり異質なので、変えたほうが良いのではA^^;)
DSCF4018 幅広い丼物のメニューが有るのですが、今日は旬の秋刀魚の蒲焼丼を選んでみました。


10分ほどでオーダーした丼が出てきましたよ。
まずはマグロ丼
DSCF4010 厚みの有る赤身とネギトロがご飯を覆い尽くすように乗せられていますよ(゜ ゜;)
子供は食べ始めると一言もしゃべらずに黙々と食べ始めました。これは美味しいサインだぞ(o^-')b これから出てくる丼も楽しみだ

次にやってきたのは、野菜天丼
DSCF4013 じねんじょさんで食べた野菜天丼の美味しさで野菜天丼に目覚めたらしく、ネタの内容・汁の味や量等をしげしげと観察した後、モグモグ。

かみさんの海鮮ステーキ丼が来ましたよ
DSCF4012 フライパンで炙った後にタレと一緒にもう一炙り。美味しそうだなぁ(゜ ゜;)

そしてやってきました、秋刀魚の蒲焼丼(ご飯大盛り)
DSCF4011 箸で身をほぐしてみると…
IMG_0291 うほっ肉厚♪へ(^o^ヘ)(ノ^o^)ノ♪
しかも、旬の素材・タレの甘さ、言うことなし!!!!! 添えられた白味噌の味噌汁や煮物も美味しかったし、これで1,000円なら素晴らしいランチメニューですね(o^-')b

家族全員大満足なランチを頂く事ができました。ごちそうさまでしたm(_ _)m

2013年9月18日水曜日

Dyson Digital Slim DC45を購入

我が家の掃除機はずっとDysonの掃除機を使っています。
国産の掃除機も静かで良いのですが、デザインや吸引力でDC05DC12 Plus entryと買い替えながら使っています。

そして我が家に3台目のDysonがやってきました!!!
DSCF3950 1 Dyson Digital Slim DC45です。
現在使っているDC12 Plus entryと大きさを比較するとこんな感じです。内装屋さんが使っている電動ドリルを一回り大きくした感じですね。
DSCF3962 1
本体は凸凹したデザインですが、日頃Dysonを見慣れている私からすると、大人しめなデザインに見えますA^^;)
DSCF3956 1 本体中央最下段の赤いスイッチを押すとビンの底が開いて、ゴミを捨てられる様になっています。

そして床と接するタービンブラシとノズルの接合部にあるこのボールがDysonの使い心地の良さを最大限に表していると思います。 DSCF3961 1 手首をひねるだけで何のストレスもなくヘッドの向きは変わらないまま本体の角度を変える事が出来ます。「なんだたいした事じゃない」とお思いでしょうが、実際に掃除機をかけてみるとこのストレスのなさがとっても気持ち良いんです(o^-')b

実際に使ってみると、本体は0.9Kgあるので女性にはちょっと重いかもしれませんが
・コードレスなので、気分良く掃除をしていたらケーブルに引っ張られるなんて事から
 さようなら
・本体を持ち歩いているので、キャニスターが壁に当たって前に進まなくなるなんて
 事も有りません
・細かなホコリや髪の毛等細かなゴミをを吸引する事をメインに設計されているので、
 大きなゴミを吸い取る事が苦手です
・電気ドリルと同様に、レバーを握り続けていないと吸引しません。
・連続稼働時間が20分で少ないなんて言う方が居ますが、この掃除機を20分かけ続
 ける事はかなりの重労働なので、先に人間がバテます

Dysonの掃除機は非常に優秀だと思っていますが、慣れや好みに合わない方もいらっしゃるので、家電屋さんで10分程使ってみてから購入される事をオススメします。

2013年9月16日月曜日

静岡市美術館 絵本原画の世界2013に家族で行ってきました

静岡市美術館で9月14日から開催されている 絵本原画の世界2013へ家族で行ってきました。
DSCF4021 静岡県立美術館へは良く行くのですが、静岡市美術館に来るのは初めて。葵タワーのエスカレーターを登って行くと、なかのひろたかさんが描いたキャラクター看板が有りました。ワクワクしますね。

美術館が有る3階へ着くと、大好きな絵本「ぐりとぐら」に登場したたまごの車が展示してありました!!
DSCF4036 最初から飛ばしてくれるなぁ〜 絵本好きにはたまらん!!

エントランスには、高い天井を使って今村源さんの大きな作品が展示して有りました。
DSCF4041 色んな作品を見てきたつもりだけど、こんな大きなキノコは初めてだぁ〜

宮城県美術館所蔵の絵本の原画、26作家43タイトル327点の絵本原画を絵本のストーリー順に展示してくれて有るのですが、展示されているのは全て原画。なのでせりふが書き込まれていません。けど子供の頃に何回も読んだ絵本ばかりなので、子供と一緒にせりふを口ずさみながら絵本を読み直した感覚になりました。

最近の絵本から昭和40年代に発刊された懐かしの絵本まで展示されているので、「大きなかぶ」の原画の前では親子が一緒に「うんとこどっこい、どっこいしょ」と口ずさんでいたり、
「この場面がとっても大好き」
「この場面は大人になっても鮮明に覚えているよ」
なんて言葉が会場の至る所で聞かれました。

とっても良い展示内容だったので、もう一度行ってみようかな。
素晴らしい絵本の世界を堪能させて頂き、ありがとうございましたm(_ _)m

2013年9月14日土曜日

静岡市葵区 豊月堂のパン

いつもではないのですが、急に豊月堂のパンが食べたくなる時が有ります。
今回はかみさんにそのスイッチが入り、家族で向かいました┏( ・_・)┛

私が豊月堂のパンと言ったらこのりんごパンです。
IMG_0245 シロップに付けられたりんごにアイシングが覆い被さり、一口食べると「う〜ん甘い」
けど大好きなんです(o^-')b

そしてお小遣いが増えてから買える様になった、大納言
IMG_0242 子供の頃はあんぱんかあげあんでしたが、ちょっと高いこの大納言あんぱん。ちょっとした贅沢な気分に浸れるあんぱんです。

クリームデニッシュ
IMG_0241 カスタードがた〜くさん入ったクリームパンが好きでしたが、最近はクリームデニッシュを買う事が多いですね。

パンプキンデニッシュ
IMG_0244 子供の頃には無かったメニューですが、デニッシュ系が大好きな私はついつい買ってしまう一品です。

かみさんが買いたくて来たのに、自分の分までかってしまいました。若手の個人パン屋さんが近隣に増えておりますが、昔ながらの味を守って欲しいな。
今日もごちそうさまでしたm(_ _)m

2013年9月12日木曜日

静岡市清水区 萩原でランチ

蒲原や由比での撮影に没頭しすぎて、時間は13時過ぎ。お腹がすいた…
北街道のクレッセ付近で空腹に我慢出来なくなり、車がたくさん止まっていた中華屋さんに下調べもせずに飛び込みました。

萩原さんのランチセットは3種類あるのですが、ご飯をモリモリ食べたい気分だったので、「ラーメンと麻婆丼(ご飯大盛り)」をお願いしました。

お店はカウンターとテーブル席を会わせると20人程座れる広さで、ガテン系のお客さんが6名程居ました。皆さんもくもくと煙草を吸っていたので、煙のあまり来なそうなカウンターの隅に座りました。若い大将が厨房で手際良く作ってくれているのですが、キッチンは広いながらキレイに手入れがされていて、飛び込んで入ったけど期待出来そうです。

オーダーから5分程で来ましたよ〜
IMG_0229 おおぉラーメンのスープが澄んでいて美味しそう。一口飲んでみると昔ながらの醤油味で美味しい!!! ここ最近のラーメンは無化調のあっさり系ばかり食べていたので、中華そばって美味しいなぁ

さぁ麻婆丼を食べてみましょう
IMG_0231 大好きな茄子が大盛りご飯を覆い隠す程に乗せられている上に、とろみの掛かったひき肉が見ただけで美味しそう(゜ ゜;) 食べてみると程よいとろみ具合で、こっちも美味しいぞ!!!

帰宅後このお店を調べてみたら、担々麺が美味しいと噂なので、次回はそれを食べてみよ〜っと ごちそうさまでしたm(_ _)m

2013年9月10日火曜日

静岡市葵区 デルソーレでランチ

静岡市内の美味しいお店を紹介してくれているジャニごりさんがオススメしていた紺屋町のタイ料理屋さんサバーイ・ディールに行ってみたらお休み!!! おぉなってこった_| ̄|○
お腹が空いたこの身体では隣町まで歩けそうもないので、同じく4つ星評価で近隣のデルソーレに行く事にしました。
DSCF3647 かぶら屋さんの2階に店舗が有ります。

ランチメニューは豊富で迷ったのですが、今日はAランチにしてみました。
DSCF3643 ハンバーグ(Lサイズ)のトマトソースかけとチキンソテーが来ましたよ。

トマトソースに隠された自慢のハンバーグはどんな感じかな(p_-)
DSCF3645 ナイフで切ってみると…
厚みは有りませんが切っている時の手応えがしっかりとあって、身の締まりに期待が膨らみます。
IMG_0224 おおぉ〜良い感じ(o^-')b
一口食べてみると歯応え良く、肉の香りが口一杯に広がります。トマトソースは昔ながらの洋食屋さんの王道で、トマトの酸味が抑えられつつもトマトの風味はしっかりと残っています。

さぁもう一つのメイン、チキンソテーです。
DSCF3644 こちらも期待を裏切らない洋食屋さんの味付け。
私は開店時間の11:30に入店したのですが、12時を過ぎたら続々とお客さんが入って来てます。ランチタイムは禁煙タイムとなっているので、タバコが苦手な私には嬉しい配慮ですね。

隣のサラリーマンはジャニごりさんがオススメしていた「Bランチ ハンバーグとエビフライ・ヒレカツ」 を美味しそうに食べていたので、次回はそれを食べてみよ〜と
ごちそうさまでしたm(_ _)m

EXIF

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...